柴犬の選び方【購入前のチェックリスト】

ペットショップで購入する前に、チェックしておきたい項目をまとめました。

 

ふくちゃん

 

1.目:黒目は適度にきらきらしていて、目ヤニがないこと

少し前の話ですが、知り合いの方で目が見えにくいワンちゃんを飼われた方がいました。
購入前は分からず、飼ってから大変な思いをされたそうです。

 

私も購入する前に、念のためペットショップの方に確認しました。そうすると、ペットショップの方が人差し指を目で追いかけるか、確認してくださいました。

 

飼って、目が見えなかったということがないよう確認されることをおすすめします。

2.鼻:適度に湿っていること

鼻は、犬にとって、とっても大切な部位。犬は、嗅覚を正常に保つために湿っています。
ただし、眠っている時は、乾いていることもあります。

 

鼻水がも出ていないかも忘れずに。

3.耳:耳の中がきれいで変な臭いがせず、音に敏感に反応すること

悪臭がしたり、耳垢がたまっていないか、耳の中を覗いてみてください。

4.口:口臭がなく歯並びが良いこと。歯肉は健康なピンク色であること

口は開けることを嫌がるワンちゃんが多いのですが、出来る範囲で、異臭がしないか、歯肉が腫れていないか、確認してみてください。

5.お尻:肛門が締まっていて、尻尾の動きが活発なこと

お尻のまわりが汚れていないか、きれいかどうか確認してください。

6.皮膚:毛づやが良く、毛を掻き分けたとき皮膚に湿疹がないこと

皮膚は、毛を掻き分けて確認してください。
湿疹やかぶれていないかがチェック項目になります。

ペットショップには任せない!自分で確認すると安心!

ふくちゃん

 

ペットショップでは、病気の犬を売ることはありませんが、商品とは異なり、「生き物。」
購入したペットショップでは、返品・交換は一切できないと言うことでした。

 

購入する前に、自分の目で健康状態を確認すると安心です。
気になることや日頃の健康状態を必ず確認してから、購入手続きを行うようにしてください。